植物と歩む遊戯王

植物族の無限の可能性を研究しています。

YCSJ名古屋でアロマサンアバロン六花ナチュルを使いました

お疲れ様です、YCSJに向けてシングル戦で調整した植物デッキの展開および構築を紹介します。環境を踏まえて広い対面で戦えるようにしたのでそれなりに自身を持って紹介できると思いま(戦績は3-2)

文才はないのでお許しください

 

 

続きを読む

アロマ新規による完全一枚初動化した展開例

お久しぶりです。この前の更新からしばらく新しい展開が思いつかなかったのでずっと放置していたのですが、本日(10/23)のアロマ新規で先日の展開が完全一枚初動(手札交換アリ)になったためその展開を紹介させていただきます。

 

なんのこっちゃという場合はこちらを確認ください(ダイマ)

7afsyosis.hatenablog.com

 

追記(2023/11/22)

上記記事の更新版となるYCSJで用いたデッキの紹介記事を書きましたのでこちらも確認ください.

7afsyosis.hatenablog.com

 

 

 

1.アロマ新規の紹介

 

 

1.アロマリリスロザリーナ(効果モンスター)

①フリチェ 手札から捨て、自場のアロマを対象として攻撃の半分ライフ回復

②このカードが召喚特殊召喚した場合に発動できる。デッキからチューナー以外のアロマモンスターを特殊召喚する。

 

強すぎる。SSするだけでリンクが伸びて選択肢が増えまくる…

 

2.アロマブレンド(通常魔法)

①手札を捨てて発動、手札、デッキから「潤い、渇き、恵みの風」の一枚を表で置く。

②墓地から除外して植物を融合召喚できる。LP有利なら、墓地を素材にできる。

 

強すぎる。風素引きもケアできる親切設計…

 

3.アロマリリスマグノリア(融合モンスター)

①LP有利で場の植物に効果破壊耐性。

②2000LP払って起動。場の三風の数だけ場のカードを除外できる。

③LP回復した場合、その数値分植物をパンプアップする。

 

地味に今まできつかったパンクラなどのモンスター効果でf:id:noaria:20211106161700p:plainを突破されなくなった!

 

4.アロマリリスローズマリー(LINK3)

植物モンスター二体以上

①SS時アロマカードサーチ

②LP回復時、手札からアロマモンスターを3体迄リンク先にSS

③リンク先リリースで場のカードを対象に取り、除外し、1000LP回復。

 

今回の新規の問題児。強すぎてダメ。アロマサーチできるので今までジャスミンサーチの枠を他にさけるようになる。これにより、一枚初動に変化した。

 

 

2.展開の紹介

まだ新規カードのADSはないため、文字による紹介をさせていただきます。

一応最後にクソ品質X動画を乗せておくので気にならない方はそちらを参照ください。

1.へのアクセスする。(予想GUY、ロンファ、ワンフォーワンなど)

2.1体目ls、ef.サーチ発動

3.リクルート、1000LPダメージ

4.蘇生、1体目で1000LP回復&ss(サンヴァインなら何でも)

5.ls

6.2体目ls、ls。efで300回復

7.1体目でサーチ。

8.2体目ls、をss。

9.と使用済み三枚目ls

10.の墓地効果で500回復。

11.それぞれのサーチ、サーチ。

12.EXゾーンをリリース、新規アロマロザリーナをSS。

13.ロザリーナ効果、f:id:noaria:20211106161609p:plainリクルート

14.ロザリーナ+で新規LINK3ローズマリーをSS。

15.ローズマリー効果、新規魔法アロマブレンドサーチ。

16.アロマブレンド効果手札コストを捨て、潤いの風を置く。

17.潤いの風効果1000LP払い、サーチ。

18.墓地で場のローズマリー(LINK3)を除外して蘇生。

18.5 ここで4.のサンヴァインSSで回復していなければ潤いの風の回復を一応使える。

19.サーチしたで1800LP回復

20.f:id:noaria:20211106161700p:plainサーチf:id:noaria:20211106161609p:plainで1ドロー(さっきのコストを踏まえて実質手札交換)

21.蘇生とls、蘇生ls

22.コストでef、ss

23.効果でns(ナチュルをリリースすること)

24.efでレベル8に統一、とでxyz

25.自身効果で蘇生

26.墓地アロマブレンド効果、アロマリリスマグノリアSS

26.盤面完成

 

結局これにより

一枚から

で魔法罠発動付加

フリチェモンスターリリース

メインフェイズのみフリチェバウンス。

アロマリリスマグノリアで効果破壊耐性。

潤いの風(ほぼ置物)

 

アロマブレンドの手札コストはで回復している

 

と変えることができる。

一枚初動になったことからデッキ構築を大きく変えることができると思われる。

 

 

最後にクソ品質もたもた展開動画を張っておきます。

 

 

今のカードプールにおけるアロマ六花聖天樹の構築紹介

初めまして、A/F紫苑と申します。

当方、初めてこのようなブログを書くため、いろいろ至らないところがあるとは思いますが、より強い植物デッキを作りたい気持ちだけはありますので、何卒よろしくお願いいたします。

尚最新記事(ブログから探してみてください)では常にデッキが更新されていると思いますので良ければそちらも参考にしてください.

 

今回はnoaria様の投稿である以下の記事

noaria.hatenadiary.com

にあるナチュル入り2枚初動展開を現在のカードプールで強化したものを紹介させていただきます。

しかし、自由度の高い植物デッキはまだまだ正解は遠く暫定的なものとなっていることをご承知ください。

 

上記記事は私が遊戯王を復帰する理由となった思い出のものであり、最大限のリスペクトを送らせていただきます。

また本記事では、noaria様の提供している画像素材を利用させていただいております。

 

 

 

 

1.現在の構築


サイドデッキは採用を検討したカード群です。

 

 

1-1.構築盤面

基本的に二枚初動で上記引用記事のバンブーシュート展開を目指す。

初動カードは組み合わせが多いため、展開ルートに記載する。

最終盤面は

でフリチェ効果モンスターバウンス、でフリチェモンスターリリース、f:id:noaria:20211106161700p:plainで相手の魔法罠発動不可

となる。

 

しかし、現在のカードプールでは上振れとして

六花のしらひめ+六花精ボタン初手握り(それぞれ六花絢爛でも可

しらひめSS→ボタンef+ss→六花来々→六花の薄氷セット

これにより

しらひめによるモンスター効果無効

+薄氷によるモンスターの起動縛り(リリースでコントロール奪取)

が可能となり、来々でコストを一度相手に変えることができる。

また、しらひめは基本展開前に出すことでモンスター手札誘発をはじく手段にもなり、薄氷でなく絢爛で展開札を持ってくることも可能。

 

1-2.採用理由

六花のしらひめ

上述した手札誘発対策の他、基本展開ができない場合や誘発を食らった際でも無理やりピオネ展開につなげることで基本展開に入ることができる(場合がある)。とにかくできることが多いため、三枚採用。

六花のひとひら

基本展開には入ってこないが、妥協盤面の形成などにあると便利。

しらひめSS→六花絢爛→ひとひら+聖種の地霊ができるなど採用しとくと何かと便利。また、アロマセラフィ-ジャスミンリクルート先でアドをとれる数少ないカード。しかし、貴重な召喚権を咲くほどのカードではないため1枚採用。

六花精スノードロップ

基本展開に必須。基本展開できない場合にもこのカードと植物カードでティアドロップまではいけるため、3枚採用している。

しかし、植物が場、手札にほかに植物が存在するときに事故してる時がほぼない気もするので採用枚数は要検討。

六花精ボタン

上述した上振れ札になる。また、場の植物がこのカードで六花来々経由で薄氷の妨害や六花絢爛に変化するため、事故ったときにも使える。三枚採用。

 

六花精ヘレボラス

来々下での六花絢爛で場のモンスターを墓地に送りたい&スノードロップが欲しいときにデッキにいてほしいレベル8植物カード。なかなかないと思いがちだが、リリースで除去したいときに六花絢爛でのサーチ先の自由度を上げるために採用。地味に素引きしても腐らない効果があるので1枚だけ採用。

アロマージ-ローリエ アロマセラフィ-アンゼリカ

後述する展開に必須のため採用。ジャスミンでサーチしていくカードのため1枚採用で十分。

アロマージ-ジャスミン

召喚権を増やす重要なカード。このカードの対抗馬としてサークルオブフェアリーがあり、展開ルートの研究次第では入れ替える余地あり。

しかし、地味に1ドローがデカかったりする。

聖種の地霊

最強初動カード。予想GUY、ワンフォーワン、ドラコネット、ロンファでリクルートできる。

手札で上カードと重複したら腐り勝ちだが、聖天樹の幼精のサーチがターン1ではないことから、うらら等のケアにつながる可能性もあり、3枚採用している。

聖種の天双芽

唯一素引きしたら詰みかねないカード。そのため安定をとるなら2採用が良いが、聖種の地霊の展開に召喚権を使わなかった場合、これに召喚権を割くことで基本展開を通せるため1枚採用としている。

ローンファイアブロッサム

植物最強カード。聖種の地霊の初動確保はもちろんのこと、後述するナチュルカメリアと置き換わり2枚初動札の一枚になるため、役割が多く腐りにくいため3枚。妥協展開にも使えたりする。

ナチュル・カメリア

バンブーシュートのコスト要員。ぶっちゃけナチュルなら何でもよいため、ローズウィップ(レベル3)でもよい。しかし、レベル4であるこちらは絢爛でしらひめとサーチ関係を組めるため、こちらを採用。

また、基本展開では効果を使っていないが、デッキ構築次第ではナチュル展開を組み込む価値あり。こいつとナチュルサンフラワーのコンビとバンブーシュート立てばほぼ相手詰まないか?

ナチュル・バンブーシュート

懐獣以外の返し札をほぼ封殺できる最強カード。無効効果ではないため、結界波、一滴も怖くないぜ。

たまに、一般的な六花サンアバロン(?)では出てこないため、上のまくり札握って余裕こいてた相手が驚くのがたまらん。

 

予想GUY ワンフォーワン

召喚権を使わないでロキを持ってこれる最強カード。このカードでスタートすれば上の盤面にサボウクローザーが出せる。ちなみにアロマージジャスミンの追加召喚権は宣言すれば、通常の召喚権を消費しないで先に使えるため、サボウを最後に立てるときは先の召喚権を使うとき、宣言だけは忘れないように!

ジェムナイトセラフィのwiki参考に

 

苦渋の決断

ロキサーチのためのカード。 正直初動以外は腐るため、抜くか迷うカード。ただし、聖種の天双芽を引かないようにデッキを増やして、誘発も増やすときの選択しとして使うかもしれない。現状1枚だけ採用。

 

聖蔓の播種

聖天樹の幼精のサーチ先。これにうららを刺されると基本的に詰む。二枚打つことはないため一枚採用だが、素引きしたとき聖天樹の幼精のサーチ先として、聖蔓の交配を一枚採用する余地はある。(そこにうららもらえたらラッキー位に、一枚採用だと幼精の効果起動すらできないため)

 

六花来々

六花最強カード。二枚引きしたときが恐ろしく弱いため一枚採用。このデッキはほぼ全部のカードに役割があるため、腐りうるカードはなるべく積みたくない。

 

六花絢爛

二枚初動のどれかを持ってこれるorしらひめボタンセットの片割れに変化できる。

二枚引きは弱いがそれ以上に臨機応変に変化できるため、三枚採用。2枚でもよいし、六花パーツを減らしてこれを三枚にしてもよい気がする。

 

六花の薄氷

上述したしらひめボタンセットで持ってくる妨害。素引きしても役割を遂行できるため、優秀。しかし、展開が伸びるカードではないため1枚採用。

 

聖天樹の幼精

実はサーチがターン1でないため、ケアルート等(予想GUY→幼精(うらら)→ロキ→幼)考えると2採用は必要。三枚目を入れるのは枠がもったいない気もするが、基本展開できなかった場合、三枚使った時があるため三枚採用。

入れ得EXがあれば二枚でええかもしれん…

聖天樹の灰樹精

基本展開必須カード。これだけでリンク3が4になるんだからおかしいやろ!このデッキで一番高価なカードだったりする。

聖天樹の大母神

基本展開には入ってない子。サーチ先であるサンアバロン魔法罠は今の所、1種類しかないため、強化は確定ということでよろしいか?

上手く使えば後攻での巻き返しに一役かってくれるかもしれないが、現状exから1番抜いてもいいカード。

 

聖蔓の癒し手

基本展開必須カード。この回復でジャスミンが起動するため、これ止められてもつらいカード。聖蔓の播種あとの幼精での展開で出してもライフ回復が発動するため、後述の剣士、守護者抜いて2採用してもいいかも。

 

聖蔓の剣士

基本的に幼精での展開で消費されるカード。ワンちゃんこのカードど大母神で相手のモンスターを奪って殴ってを繰り返すことができる。……それが本来のサンアバロンのコンセプトなんだけど…

 

聖蔓の守護者

超事故したときの聖天樹の幼精単騎でターン返した時、戦闘ダメージからの展開先カード。脳筋デッキ相手ならターンを返してもらえるぞ!

アロマセラフィ-ジャスミン

名称ターン1のない植物のサーチが可能なぶっ壊れカード。ぶっちゃけこのカードのせいで植物新規は強いのが出ないと言っても過言では無い。今回は使わないが、マルデルをリクルートすればサーチ回数がさらに増える。基本展開で3枚使うので必須カード。

 

森羅の舞踏娘ピオネ

事故ったときのワンチャンカード。書いてある効果は普通にぶっ壊れだが、安定性にかけるためサブギミック程度に。

ちなみにロンファを引ければ、ロンファ転生、ロンファで出てきたもう一体を適当にリクルートすることでリンク素材に出来ない縛りが外れる。ロキを引っ張れば事故った手札もあら不思議。

それと初動が2枚揃わなかった時、ナチュルのアドバイス素材をお祈りでデッキから持ってくることができる。運命を信じよ。

 

廻生のベンガランゼス

基本展開の子。リンク4にしては弱くないか?

それと地味に各効果いずれか1つしかターン1で使えない。植物族リンクモンスターは弱い。。。

ちなみに植物族のリンクモンスターは素材に種族縛りがないのは現在大母神(リンクモンスターを素材とする)だけである。アナコンダ返して?

 

六花聖ティアドロップ

このデッキのメインアタッカー。地味にリリースで打点が上げられるのが偉い。完全耐性持ちを突破できるのはこの子だけである。

何気に2枚欲しい場面が多いため2採用。

 

2.展開ルート

2-1.基本展開

 

 

初動は

1.へのアクセスカード

2.以下のでサーチするカードのうち1つ

or

1.(展開中に適当に噛ませて六花絢爛サーチ)

2.六花絢爛(六花精スノードロップサーチ)

3.(でのefで展開し、ナチュルアドバンスコストに変換)

 

 

1.ロキを場に用意(手段問わず)

2.1体目ls、ef.サーチ発動

3.リクルート、1000LPダメージ

4.蘇生、1体目で1000LP回復&ss(サンヴァインなら何でも)

5.ls

6.2体目ls、ls。efで300回復

7.1体目でサーチ。

8.2体目ls、をss。

9.と使用済み三枚目ls

10.の墓地効果で500回復。

11.それぞれのサーチ、サーチ。

12.EXゾーンをリリース、f:id:noaria:20211106161609p:plainリクルート

13.墓地で場のを除外して蘇生。

14.サーチしたで1800LP回復

15.f:id:noaria:20211106161700p:plainサーチf:id:noaria:20211106161609p:plainで1ドロー

16.蘇生とls、蘇生ls

17.コストでef、ss(今までののサーチカードどれかと置換してサーチしておく)

18.効果でns(ナチュルをリリースすること)

19.efでレベル8に統一、とでxyz

20.自身効果で蘇生

21.盤面完成

 

2-2.上振れ展開

かなり限定的ではあるが、初期手札が以下の場合、最終盤面にサボウクローザーが追加される。条件は上記条件に加え

1.サーチ枠orサボウクローザー

2.召喚権を使わないでロキ展開(予想GUYorワンフォーワン)

→上記展開でバンブーシュートを追加召喚権で展開し、最後にクローザーを出すだけ

 

 

 

2-3.事故時の覚書

 

どうしても二枚初動で動けない時にどうするか迷うときの博打が存在する。

1.ロキはあるが、もう一枚がなくて展開ができなさそうな場合。

上記基本展開を15まで進める。この時のドローでロンファ、もしくはナチュルが引ければそのまま展開を遂行できる。

 

また、このドローで引けなかったときに同一チェーンでのサーチカードをサボウクローザーにすることで、妥協盤面ができる。

 

つまり妥協盤面は

++サボウクローザー

となる。

 

3.コメント

このデッキの強みは制圧盤面を形成できた時の返しにくさとそれを遂行する二枚初動の要求値の低さである。

は他のデッキの無効系の盤面とは異なり、発動を縛る効果のため、相手の魔法の展開札なども縛ることができ、妨害のうちどころに頭を悩ませなくて済む。

しかし、この構築はあまりにも後攻の弱さが目立つため、展開札を細くし、誘発、後手まくりを意識した構築を考えていく必要がある。

また、今回の展開はリンク2をジャスミンのコストにしたり、聖種の天双芽のコストをリンク2にしているなどまだまだ無駄を消せる部分があるはずである。

次の記事では他のカード採用による強み、他の展開ルートについて考察していきたい。